私は、今の会社に入社してから体重が約20kgを増えていました。
社長が亡くられ、葬儀関係に参列しなければならなくなり、愕然としました。
喪服が入らない!!
体格の良い上司の喪服を借り事を済ませ、今までは大丈夫大丈夫と逃げていましたが、ここでいざ奮起!
翌日からダイエットの為、リサーチをしました。
どうやら老化による新陳代謝率の低下により、
摂取カロリーが消費カロリーより多いから太るのではないか?の仮説が有力だったので、
糖質を極力抑え、タンパク質を意識して摂るようにし、筋肉を付ける作戦に挑戦してみました。
摂取カロリーを1500kcalに抑え、タンパク質を1日60g以上摂る。
トランポリン15分、縄跳び5分、腹筋30回×3set、腹筋ローラー10回。
最初はそれはもう、口さみしい状態が続き筋肉痛に苛まれ、
イライラしてましたがそれも次第に慣れいき、
体重も、少し心配になるぐらいに落ちていきました。この時点で6kgぐらいですかね。
がしかし!順調に思えたダイエットも、体重の低下がパタリと止まってしまって逆に増える状態に。
え?えー!?って感じです。
どうやらダイエットには、生命を維持する機能があるらしく、
自動省エネしてしまうんですね。
それでもめげずにやり続け、今では体脂肪が22%が14%になり、
体重も78kgから12kg減り、見た目もスリムになり落ち着いてきたので
一旦ここで終了って感じです。
ダイエットを成功させるには、絶対痩せる!って強い意志と筋肉が必要ですね。